ギャル風エロかわメイク動画に撮ってみた
全国500万人の女装趣味のみんな
どうも、みさきです。
女装とかゲイとか性同一性障害って
「セクシャルマイノリティ」とか
「性的少数派」って呼ばれてるけど、
日本全国に500~600万人はいるらしいよ。
だから少数派・マイノリティじゃない。
これは私が声を大にして言いたいコトなのね。
んなーこたさて置き、
今回、ギャルメイク風景を動画に撮影したので
ぴょこっと見ておくれやす☆
この動画で使っている化粧品は
「続きを読む」をクリックした所に書いておいたので参考にしてくれい☆

--------------------
1.化粧下地
動画で使っている化粧下地は
ベビーピンクBBクリーム(ナチュラルカラー)です
これは貰い物なんですけどね、
よく伸びるし、肌の馴染みもいいので、値段のわりにはいいやつですよ
その辺では売ってないので、Amazonでも買えるらしーですよ。
BBクリームの上にはパウダータイプの
ミネラルファンデーション(ベージュ)を乗せています。
最寄りのドン・キホーテで買えます。
これは厚塗りすると、肌がボサボサになるので
使う時は薄~~く塗りましょう。
値段と使い勝手はまぁまぁかなぁという感じ。
もっといいファンデ知ってたら教えてください☆
2.アイシャドウ
アイシャドウは基本的にブラウン系の色を使っています。
今回はギャルメイクだったので、
ブラウン系の部分は
資生堂 インテグレートの アクセントアイズ(GR760)
![]() 最安値に挑戦!!瞳拡大パールで 黒目を大きく定形外郵便は送料無料☆定形外郵便は送料無料☆... |
それにコーセーのヴィセ グラムハントアイズ(G-5)を
組み合わせてみました。
(ヴィセのアイシャドウは、黒色の部分だけを使っています)
3.アイライナー
この動画で使っているアイライナーは、
バンダイが発売しているレディオスカルリキッドアイライナー(黒)です
Amazonで買えます。
ってバンダイが化粧品売ってるなんて知らなかったぜ(笑)
目元の白いラインはキャンメイクのニュアンスライナー(白)です
最近のアイシャドウの中には白色も含まれているの多いですけど、
発色の良さと、落ちにくさを考えたら
白色のライナー使ったほうが遥かに良いです。
だからあえて私は白色のライナー買いました。
キャンメイクのは安いのに発色良くておすすめですよ♪
そこらへんのドラッグストアでも買えます
4.マスカラ
マスカラはFasioがお気に入りです。
なんでファシオ?って思うかもしれませんが、
ファシオは全般的に発色が良くて、化粧崩れしにくいです。
![]() 最強「目磁力」ひとぬりでパワ盛りまつ毛!【Fasio】スポーツビューティファシオ ハイパー... |
汗や水にも強いので長時間のメイクには向いてます。
デメリットとしては、
化粧を落とすのが面倒 ってか手こずることかな。
リムーバーがあれば簡単に化粧落とせるので
リムーバーを忘れずに準備しておきましょう。
5.つけまつげ
つけまつげはダイソーやセリアなどの
100円均一で買ったもので十分ですけど、
エロかわを目指すならやっぱりちょっと高いの買いましょう。
私が動画で使っているのは
ダイヤモンドラッシュのフェアリーアイです
ダイヤモンドラッシュは、形が色々あるので、
お好みのを使いましょう。
ナチュラル系から激しい系まであるけど、
初めて買うならナチュラル系がおすすめかな。
慣れてきたら激しい系にもチャレンジしてみてね(笑)
6.アイブロウ(眉ずみ)
眉毛は3つのアイブロウを組み合わせて書いています。
最初に使っているのが、
ファシオのアイブロウマスカラ(BR301)
BR301はゴールドブラウン(金色)です。
髪の毛は金髪だけど、眉毛が黒色なので、
金髪まゆげにするためにこのマスカラ使ってます。
髪の毛が黒色の人は使わなくていいですよ(苦笑)
眉毛マスカラの後はNYXのオートアイブロウペンシル(ライトブラウン)
で、眉毛の形を書いています。

動画の中では「どこのメーカーかわからない」って言っているやつですね。
これ色がかなり明るいので、
インテグレートのノーズシャドー&アイブロウを組み合わせて使っています。
7.チーク(頬紅)
チークはすんません、非売品のを使っています。
使っているのはフォーデイズのチーク(レッド系)です。
Amazonじゃ買えないので、ヤフオクか楽天で探してみてください
8.口紅・グロス
口紅はインテグレートのグレイシィリップスティック(オレンジ312)です
リップグロスはTREEのグラムタッチリップグロスです
![]() 弾けるツヤ、とろけるような透明感☆♪【THREE】スリー グラムタッチリップグロス 全28色中20... |
色は貰い物なので分かんないですけど、
たぶんオレンジ系の色かなぁ。
Amazonじゃ買えないので、楽天で探してみてねん♪
まとめ
気が付いたけど、化粧一つにしても、
色々な化粧品使ってるんだねー。
化粧品は色々つかってみて、
自分の使いやすいやつ、好きなブランドで選ぶといいと思いますよ。
私の動画が参考になれば何よりです^^
ではまた~~♪
- 関連記事
-
- また金髪生放送やってたぜ。
- つよぽんさんから動画レスポンス
- ギャル風エロかわメイク動画に撮ってみた
- エロかわ委員会発足しました
- 今日もクソ生意気な上から目線生放送

-------------------------------------------------------------------------
「記事読んだよ~♪」の合図がてら、ぽちっと教えてもらえると嬉しいです★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
ありがとうございます!