ニューハーフとオカマの違いってなんだろう・・・?
2011年03月16日(水)
訪問ありがとうございます~^^ 新しいハーフこと
ニューハーフみさきです。
昨夜(2011/3/15)は静岡県富士宮市を震源とした大きい地震がありましたね・・・
富士宮には知り合いのお姉さまもお住まいなので、地震直後にすぐ連絡いれました。
家のなかのお皿などが割れてぐちゃぐちゃになってしまったようですが、なんとか非難して今は無事だそうです。
はぁ~~ よかった。
基本的な概念
まず、ニューハーフの基本的な概念としては
男として生まれたが、女として生きていて、
女性ホルモンや美容整形などで見た目も女性になっている人のことを指します。
ニューハーフという呼び方は職業的要素が強く、水商売で働いている人や、
水商売経験がある人などは自分のことをニューハーフと自称している人が多いです。
水商売経験が全くない人もニューハーフと自称する場合もあります
他にも「性同一性障害」や「MTF」などと自称したり、
自分が性同一性障害であることを隠したりしている人もいます。
最近では佐藤かよさんが実は男性だったとカミングアウトして、
メディアではニューハーフとして取り上げられていますね。
おそらくメディア関係者は「男から女になった人(手術など手を加えている人)」のことを
ニューハーフと指すようです。
オカマとニューハーフの違い
オカマ
男性だが女性として生きている人の総称です。
ピーコさんやおすぎさんIKKOさんはそうですね。
身の回りの人は女性として認めてくれていますが、
役所や公共機関などでは男性として扱われます。
ニューハーフ
オカマの中でも手術などをして見た目も女性にかなり近づいている人のことを指します。
免許証や保険証などの身分証明書を見るまで元男性だと気がつかなかったりします。
トイレはもちらん女性用トイレに入らないと問題になるので女性用トイレに入ります。
簡単にいうと東京都(オカマ)と新宿区(ニューハーフ)はどちらも東京都(オカマ)ということです
その他
ニューハーフやオカマの中でも同性愛者は存在します。
どういうことかというと、女性でも女性が恋愛対象だという人がいるように、
ニューハーフでも女性が恋愛対象だとということがあります。
この場合このニューハーフは”ビアン”だと言えます。
男性でも男性が恋愛対象だという人がいるように(楽しんごさん等)
ニューハーフでも男性が恋愛対象だという人がいます。
この場合、このニューハーフは”ノンケ”だと言えます。
男性も恋愛対象だが、女性も恋愛対象だというニューハーフもいます。
この場合、このニューハーフは”バイセクシャル”だということが言えます。
息子がニューハーフの可能性?
世間一般的に息子が男好きだと判明すると、
「この子は将来女になりたいって言い出すんじゃないかしら・・・?」
と、心配になるかと思いますが、その確率は50%です。
なぜなら、息子さんの恋愛対象が男性であっても、
その子が同性愛者であるのかバイセクシャルであるか、
もしくは性同一性障害であるかは分からないからです。
逆に女性が恋愛対象だからといって安心もできません。
なぜならその子が女性が恋愛対象の性同一性障害の可能性も十分ありえるからです。
ではどうやって見分けるか???
子供は親の期待を裏切らないように生きる努力をしますので、
もし、男らしく育てられるとその期待にこたえようとします。
なのであえて男の子の友達と遊び、
男らしい趣味を持ったり、男らしい言動をしたりします。
なのでまず、その子の本音を聞くことです。
「あなたは女の子になりたいってことはないよね?」
という質問は「はい」としか言いようがないので、「YES」「NO」を投げかける質問ではなく、
将来どのようになりたいのか、どんな事が好きなのか、
発言と行動をよ~く見て遠まわしに探りを入れることが大切ではないでしょうか。
テレビなどでニューハーフが出ている時に「こんな生き方もあるよね」と
言ってみるのもいいかもしれません。
私は母のその発言を信じてカミングアウトしましたが撃沈したことを今も覚えています(笑)
当時は深刻な悩みでしたが、今思い返すとしょ~もないことで悩んでたんだなぁ自分と思えます。
それは水商売を通していろんな方々のいろんな考え方に出会えたからです。
自分の体で悩んでいる人はとりあえず夜の名古屋市中区錦3丁目に突入することをオススメします^^
- 関連記事
-
- おっぉっおっ おっぱんカンナムスタイル!
- ガラシャ(名古屋のNHショーパブ)のPV
- ニューハーフとオカマの違いってなんだろう・・・?
- 水商売から昼仕事へ
- お姉さま達と
-------------------------------------------------------------------------
「記事読んだよ~♪」の合図がてら、ぽちっと教えてもらえると嬉しいです★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
ありがとうございます!