ニューハーフになれない人が陥る思考法
ニューハーフになれない人が陥る思考法
ニューハーフになれる人の思考法と
なれない人の思考法・・・それ知りたいですか?
どもぁぁ! 元名古屋城ニューハーフの
スザンヌみさきです。
明日(2012年2月13日)から、2月15日まで、
愛知県名古屋市に遊びにいくんで! よろしく!!
名古屋にお住まいの方々、お茶でもしませんか?
もちろん、コメダ珈琲で!(爆)
ああ、すいません、愛知県民以外はわからない
マイナーなネタですいません。
「コメダ珈琲」ってのは、愛知県で一番有名な
コーヒーチェーン店です。
マクドナルドとか、セブンイレブンみたいに
愛知県内はどこにでもあります。
それはさておき、
今日は「ニューハーフになれる人と、なれない人の思考法」
についてお話していきますね。
「思考法」だなんて、なんだか難しいテーマに感じますが、
ようするに「考え方」です。
遊園地にあるジェットコースターを
怖い!!死ぬ!!
と思うか、
楽しい!!最高!!
と思うかは、人それぞれの考え方が違うからっすよね。
ニューハーフもそれと同じように、
考え方によって、簡単にニューハーフになっちゃう人と、
死ぬまでニューハーフになれない人がいます。
「みさきさん!アンタ死ぬとか、
死ぬまでとか、死ぬって単語使い過ぎですよ!」
ってーお怒りの声が聞こえてきそうなんですけど、
私にとっての人生とは「生きるか・死ぬか?」です。
だって、明日何かの事件・事故に巻き込まれて、
命を失ってしまうかもしれないじゃないですか?
もちろん、そんなこと私は望んじゃいませんが、
可能性はゼロじゃないんです。
特にニューハーフとして生きていくのは、
なんの変化もなく、ただ惰性で生きている人とは、
まったく違うワケじゃないですか。
人と違う人間にならないとダメなのに、
人と同じ思考(考え方)行動で生きていてはダメなんですよ。
なんていうんですかね・・・・
ニューハーフになるための思考・・・
「カマ思考」とでも言いましょうか?
(1)人様に迷惑を掛けること
カマ思考を身につけた人は
ほっといても、皆が止めてもニューハーフになります。
なんて自分勝手で、迷惑なヤツなんだと思われがちですけど、
人間が生きている以上、
人に迷惑をかけずに生きることは無理です。
生まれた時から死ぬ時まで、
迷惑をかけつづけて人間は生きとるワケですよ。
じゃ~~~~迷惑かけてもアホみたいに
ヘラヘラしてれば良いのか?
というと、そんなワケじゃないです。
迷惑をかけた分、
恩返しをしていけば良いですよ。
あなたもそう思いませんか?
あなたは今まで誰にも迷惑かけずに
生きてきたわけじゃないですよね?
生まれた時から、母親のお世話になって、
おじいちゃん、おばあちゃんには大切にしてもらって
小学生になれば、国から教育費を援助してもらって、
教科書も学校の備品も無料で使ってるワケです。
もし、そんなことやってない人がいたら、
それはただの勘違いです。
生きている以上、人に迷惑かけています。
・・・・
だからこそ、あなたは
恩返しをしようと思いませんか?
親に育ててもらったから、
親孝行したいと感じますよね。
友達と楽しく毎日過ごしたから、
友達大切にしたいですよね?
まーだから、「人様に迷惑をかける」ってことは、
一概に悪いワケじゃないです。
もちろん、迷惑かけっぱなしじゃなくて、
その分お返ししていけば良いですよ。
人間は持ちつ持たれつ、
支え合いながら生きていますので。
つまり、
私は何が言いたいのか?
っていうと、
「人様に迷惑を掛ける」
という理由で、ニューハーフになることを
あきらめないでくださいってことです。
そうやって自分の可能性や
人生を閉ざさないでください。
それともアレですか?
直接「迷惑です!やめてください!」
って言われたんでしょうか?
・・・・
もし言われたとしても、
自分の意思はめちゃ大切です。
だって、あなたの人生ですよ?
自分の人生他人に決められて嬉しいんですか?
じゃ、逆に聞きますけど、
その「やめてください」って言った人は、
あなたの人生を全部奪っていると感じませんか?
自分が嫌だからって、
勝手に自分の価値観をあなたに押し付けて、
行動を奪い、人生を奪い、
あなたの思考を止めて、真っ暗闇な人生に陥れている。
本人はそんな気持ちがなくても、
それはただのエゴです。
エゴってわかりますか・・・。
自己中ってことなんですよ。
他人の自己中に負けるか?
自分の自己中を貫き通すか?
それはあなたの自由です。
しかし、法律で禁止されていない以上、
あなたの「女になりたい!」って意思は、
思っている以上、他人に迷惑をかけることはありません。
むしろ人様の前でタバコすう人間の方が
よっぽど他人様の人生を奪い、迷惑をかけています。
禁煙所での喫煙と、
ニューハーフになること・・・。
あなたはどっちが人様に迷惑かけると思いますか?
(2)自分が行動できない理由を他人のせいにしている
これもニューハーフになれない人が陥る考え方です。
私もかなり当てはまっていました。
自分のことを棚に上げるようですが、
それでも結構。
言いたいのでいいます。
自分が行動できない理由を、
他人のせいにしている人は実に多いです。
例えば・・・「近所に女性ホルモン注射をしてくれる病院がない!」
と、嘆いていた人がいるとします。
極端なことを言えば、「引っ越せばよくね?」って結論に行き着きます。
住む所が自由な日本ですから、
どこに住もうが、あなたの自由です。
近所にホルモン注射してくれる病院がなければ、
病院の近くに引っ越すか、
もしくは近くの産婦人科に
片っ端から電話しまくればいいんですよ。
こんな偉そうなこといっている私ですが、
実際にやりましたよ。
20歳の頃に、女性ホルモン注射をしてくれる病院から
だいぶ遠くに引越しちゃったので、
通院するのが難しくなっちゃいました。
「うわ、ヤバイ近くにホルモン注射してくれる病院ない・・・」
って恐ろしくなりましたが、
対策として、近所の病院に片っ端から電話しましたよ。
婦人科・産科に電話してもダメだったら、
内科や外科にも電話するつもりでした。
で、1件「大丈夫かも」ってお返事頂いたので、
家から6km離れている病院まで自転車でいきましたよ。
8時間の肉体労働の後です(笑)
めっちゃくちゃキツイし、足痛いし、
でもいきました。
そしたら、院長に説教されたんですよ
「男のくせに女性ホルモンなんてやろうと考えるな!」ってね(爆)
そりゃあもうブチ切れですよ、
「だったらあいまいな返事すなハゲ!」
って叫んでやりたかったですけど、
小心者なので黙って帰りましたが(笑)
まぁ、無駄な往復12kmでした。
でも、そこで落ち込んでいたらダメなんですよ。
だって、そこで諦めたら、この先女として生きていくことが
できないんじゃないかって思いましたから。
女になれない=死ぬ
って私は思っていたので、
死ぬくらいなら、死ぬ気で頑張ろうって思いました。
ゲームオタクで、引きこもりの私でも、
その時ばかりは必死に生きていました。
だって、女性化しないと死ぬんですもの。
世の中がいくら悪くても、
行動できることはやりたいじゃないですか。
誰かのせいにして生きるのは楽ですけど、
楽をした先にあるものは、
女としては死んでいる自分ですからね。
男の自分のままで生きるってことは、
死んでいるのと同じですから、
女になれないのは自分の行動が足りないから。
そう思い込んで生きていました。
まぁ、女として生きることに、
死ぬ覚悟は必要ありませんが(笑)
「今のままではいたくない!」
っていう気持ちだけは
持ってほしいなって感じます。
長くなったので、まとめますね(^o^)
まとめ
1)人様の迷惑を考え過ぎない
人間が生きている以上、
人様に迷惑をかけるのだから、
その分恩返しをするつもりで生きていく。
他人のエゴに人生を奪われないように。
いまからでも遅くないです。
行動しよう
2)自分が行動できない理由を人のせいにしない。
あなたの人生を切り開くのはあなたにしかできません。
自分ができないことをを人のせいにしないで、
自分の行動に責任を持つ。
自分の人生は自分が決めるんだ!
という気持ちで行動する
ニューハーフとして生きることは、
自分の個性であり、人生であり、
自己表現です。
どうしたら良いのか?
ではなく、どうしていきたいか?
ということが一番重要だと思いません?
ニューハーフとして生きるってことは
素晴らしいことですよ。
楽しいいですよ。
人生バラ色ですよ。
人様に迷惑掛けているなんて、
都市伝説に騙されてはいけません。
そんなクソのような世間の目にだまされず、
自分の人生を楽しみましょう。
もっと人生を楽しみたい、
もっと明るく楽しく生きていきたい!
男のままで生きていくなんて、
死んでも嫌だ!
と思っているなら、
一度スザンヌみさきまでご相談ください。
>>相談はこちらからどうぞ<<
-------------------------------------------------------------------------
「記事読んだよ~♪」の合図がてら、ぽちっと教えてもらえると嬉しいです★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
ありがとうございます!