2012年10月29日(月)
ワタシのリアルな知り合いのお姉さんの話。
そのお姉さんと初めて会ったのは、
今年の2月だったかな?
ん?1月? まあいいや、1年経ってませんけど、
その時はまだ「お兄さん」でした。
「お父さん」と言ったほうが正しいのだろうか(苦笑)
まぁ、見た目がまだ男性だったということです。
で、つい最近その方と再開しましたので、どんな風になったか、
動画に収めました。 こちらです。
↓ ↓ ↓
(※わたしスッピンですねw気にしないでw)
画面右側のお姉さんが、ついこの間までお兄さんだった如月さんです。
如月さんは
「みさきさんと会っていなかったら、今の私はいなかったでしょう!」
なんて嬉しいこと言ってくださるんですけど、
私のお陰とかじゃなくて、
如月さんは行動力がハンパないんですよ(苦笑)
詳しくは「続きを読む」をクリックした先に書きますね。
スポンサーサイト
>>続きを読む
-------------------------------------------------------------------------
「記事読んだよ~♪」の合図がてら、ぽちっと教えてもらえると嬉しいです★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
ありがとうございます!
2012年09月03日(月)
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ
みさきです。
クソ暑い夏をお過ごしのなか、クソどうしてますか?
私は相変わらずクソみたいな生活を
クソ楽しくしようと試行錯誤でございます。
というか、現状に満足してたら、
クソツマラナイ人生になりそうで怖い。
さて、昨夜はクソ日曜日だったので、クソユーストリーム生放送をしました。
ゲストは私のクソお母様。
おっと、母親にクソだなんて、なんて息子じゃなくて 娘だわたしは。
今回は実の母親が登場生放送だったので、
1)GID(性同一性障害)の娘を持つ母親の心境
2)息子が娘になることについてどう思っているのか?
3)自分の娘(息子)のことをどう思っているのか?
だいたいこんな話をテーマに1時間しゃべってみました。
ラジオみたいな感じで、楽しく生放送やれましたよ。
動画はここから見ておくれ。
↓ ↓ ↓
以下、撮影秘話は「続きを読む」にて確認してちょうだい☆
>>続きを読む
-------------------------------------------------------------------------
「記事読んだよ~♪」の合図がてら、ぽちっと教えてもらえると嬉しいです★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
ありがとうございます!
2012年04月08日(日)
はい、おまっとさんでした。
スザンヌみさきです。
前回記事の続きですね。
前回記事を読んでいない方は、前回記事を読んでからお読みくださいね☆
ではいきましょうー♪♪
>>続きを読む
-------------------------------------------------------------------------
「記事読んだよ~♪」の合図がてら、ぽちっと教えてもらえると嬉しいです★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
ありがとうございます!
2011年07月18日(月)
こんにちは、みさきです。
ニューハーフになる前に絶対通る道があると思いますが、
親、親戚、兄弟、友達に反対されたりすると思うんですよね。
まぁ、親というものは子供を正しい方向へ導かないといけないので基本的には反対することが多くなりがちなんですよね。
親に反対されたから・・・・
友達に反対されたから・・・
彼女いるし・・・
ニューハーフは昔に比べると障害がだいぶ減りましたが、
テレビに出演するオネエ系の人のことを認めていてもまさか我が子がオカマになるなんて・・・
そう、自分の子に対して話は別なんです。
なんのためにニューハーフになるのか?
今はネットでホルモンを買うことも容易にできるので、
ハゲ対策とか濃い毛を薄くさせるためという安易な目的で女性ホルモンを始める方もいらっしゃるようです。
それはちょっと危ないんでないの?女性ホルモンは薄毛や抜け毛、濃い毛を薄くする作用はほとんど見込めません
間違っても多毛症だからと女性ホルモンを摂取しないでくださいね^^;
多毛症なら皮膚科のレーザー脱毛がオススメです(高いけど)自分自身で「女性になりたい」と決めたのならその決意を忘れないで
自分のために行動を起こしましょう。
後で後悔しないようにね。
カミングアウトは必要か?
カミングアウトとは日本語に訳すと
「ぶっちゃける」
「告白する」
「自分の秘密をばらす」
といった意味があると個人的に考えています
私は高校1年生の頃に母親にぶっちゃけましたが、反対されただけでした。
高校2~3年生には友達にもぶっちゃけましたが、
「冗談だろ?バカじゃねぇの?」と信じてもらえませんでした。
つまり
、カミングアウトするのは行動を起こした後がよろしいと思います。行動を起こした後なら反対されても、いづれ納得してくれます。
まとめ
他人に左右されず、自分の信念を貫きましょう
行動を起こせば納得してくれます。
今日はこのへんで。
また書きます
-------------------------------------------------------------------------
「記事読んだよ~♪」の合図がてら、ぽちっと教えてもらえると嬉しいです★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
ありがとうございます!
2011年03月17日(木)
職場でのカミングアウト 「タマヌキ」のつづきです。
豊胸とは?
豊胸ってのは胸にシリコンバックなり生理食塩水バックを入れて
胸を大きく見せる手術です。 女性がメインですが、
男性でも手術を行ってくれる病院もあります男として勤務している以上豊胸手術ってのはなかなか認められませんので、
徐々に職場の人にカミングアウトする必要があります。
>>続きを読む
-------------------------------------------------------------------------
「記事読んだよ~♪」の合図がてら、ぽちっと教えてもらえると嬉しいです★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
ありがとうございます!